2015年07月09日

梅雨の一日

今日から お休みしていたHPをOPENしました。
さっそく、たくさんの方が訪れてくださって・・・
ありがたいです。
外は雨です。
Satsukiは、ボンクラージュの看板を少し華やかにしてみました。
IMGP2274.JPG
ニスが乾いたら、お店にもって行こうと思います。
posted by SATSUKI at 18:45| 雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月08日

チャペのお誕生日

6歳になったんだね。
PA0_0072-f7779.jpg
いつも、いつも癒してくれてありがとう。
大好きだよ。
ちゃ〜ちゃん!
posted by SATSUKI at 00:00| 雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月23日

バラのお風呂

お友達のKさんから「癒されてね」というメッセージとともの送られてきたのは
baraburo1.jpg
美しいバラのつまったお箱・・・あら?入浴剤も・・・
そうか〜バラ風呂なんだ・・。
美しいバラの咲く、お庭で、バラを大切に育てている彼女は、
バラの季節には、素敵なお写真をおくってくれます。
彼女曰く、「バラは消毒をするので、お庭のお花をつかうわけにはいかないけど、
お風呂用のバラがあったので、バラが好きなあなたに送ってあげようかなと思ったの。」
いつも優しく気遣ってくれる彼女は、私より、少しお姉さんだけど、
とってもおしゃれなあったかい人です。

baraburo3.jpg baraburo2.jpg
ニャンコとバラいっぱいのお風呂で、大好きな曲をききながら、優雅にジュースを飲んじゃったり・・
なんだか、とても癒されて、気分転換になりました。


お風呂用のバラ、こちらでも売っていました。
みなさまも、優雅な気分になれますよ〜〜〜
posted by SATSUKI at 18:35| 雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月05日

こんなの作ってみました・・・

こんなの作ってみました。
bin1.jpg bin2.jpg bin3.jpg
真ん中は、柔軟剤のランドリン・・この空き瓶をつかって、
他の洗剤などいれにしてみました。
かわいいラベルをつくったら・・・いかがですか?
このパッケージはシンプルで、四角なので、収納にもいい感じです。
私は、ホーローのバケツの中に入れています。
ちょっぴり、エコでかわいいパッケージです。
そして、いつものように私をストーカーしているちゃぺ君は、
お水を飲みながら、私の様子をうかがっているのでした。
posted by SATSUKI at 12:45| 雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月16日

私の最高の癒しです

この、めちゃくちゃ目つきの悪い子が・・
私がこよなく愛するチャペくんです。

cha4.jpg cha1.jpg

5歳になりました。
チャペくんとの時間は、私にとって、本当に癒しの時間。
肩に乗っかるくらい小さかった彼は、現在5キロになり、
抱っこするのも、腰にきます(笑)
彼は、私のおひざに乗るのがだいすき・・・
すごく重いけど、ぐるぐるいいながら、眠ってしまうと
起こさないようにがまん、がまん・・・
いっつも、するどい視線を送ってくる彼にメロメロなわたしです。

それにしても・・目つき怖すぎ・・・
posted by SATSUKI at 19:24 | TrackBack(0) | 雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月02日

サジューのお針箱

「古いけれど、あたらしい 19世紀フランスの 胸がときめく手芸用品」

19世紀フランスの雰囲気が感じられるアンティーク手芸用品の素晴らしいコレクションカタログです。

伝統的なメゾン、「サジュー」の商品の復刻を手がけるフレデリック・クレスタン=ビエさんによるアンティーク手芸用品のカタログは、手仕事を愛する人たちの憧れです。 わたしもフランス語版を大切に持っています。 デザインソースとしても、役立っています
画像 260.jpg
この本の翻訳版もあるんですね。
しかも、フランス版よりずっとリーズナブルに・・
画像 256.jpg 画像 259.jpg
これは、フランス版の内容の一部ですが、写真などはまったく、おなじ翻訳本ということで、嬉しい限りです。

刺しゅうハサミ、図案集、指ぬき、糸のマーク、糸巻き、ボタン、リボン、レース、針入れ、メジャー、その他裁縫にまつわるアンティーク手芸用品の数々は、フレデリックさん始め、フランス各地のコレクターから集められた貴重なものばかりで、ページをめくる度に、19世紀のフランス女性の気分になってしまうノスタルジックで、美しい本ですよ

posted by SATSUKI at 17:18| Comment(0) | 雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月01日

アール・ヌーヴォーの華麗なファッシォンイラスト

私は、本が大好き・・
お仕事のための資料としての本は、もちろんのこと、
小説から写真集まで、ありとあらゆる本がおうちにいっぱいです。
Book cafeでは、私の大好きな本達をご紹介してみたいなとおもっています。
今日は、ファッションプレートがたくさん詰まった1冊をご紹介します。
この本は、以前『アール・ヌーヴォーの華』として発行されたものを改題し
新たな版として発行されたものです。
DSC04470.JPG
美しいファッションプレートが100点余り・・・
DSC04471.JPG DSC04472.JPG
更にいいのは、それぞれのプレートに巻末に説明がついていることです
DSC04473.JPG
ドレスのデザインの特徴などが説明されていますので、とっても楽しくご覧いただけますよ。

保存版としておすすめの1冊です。

アール・ヌーヴォーの華麗なファッションイラスト

posted by SATSUKI at 00:01| Comment(0) | 雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。